2017年3月

3月31日

3月が終わる.今月は学会などで忙しかった.個人ページ作成時のメモを作った.

3月29日 異文化交流

今日は入学手続きのために大学へいった.手続きが終わった後研究室に言ったところ,トルコからの留学生が研究室に来ていた.
巡回セールスマン問題に関する卒論を半年で書くらしく,結構大変そうだ.

そして今日ははじめての宅飲み.それなりに盛り上がった.是非,また開催したいところである.

3月28日

夜に今野くんがグラスフェッドのギーをわざわざ持ってきてくれた.明日から完全無欠コーヒーを飲んで,冴え渡る一日を送れそうだ.

3月27日

修士の卒業式(修了式?)だった.正直なところ修士号にあまり価値を感じてなく,あまり有り難みを感じることができなかった.
達成感に関して言えば,実際のところ,修士も簡単に入れるし,入学できてしまえばほとんどの人が修了できるわけで果たして価値があるのだろうか,という気はする.
一方で学位記はやたら立派であった.常に持ち歩いて,職務質問されたときに見せれば役に立ちそうだ.

夜は謝恩会で,例年通り目黒の雅叙園で行われた.二次会も目黒のオシャレなお店で,けっこう飲んでしまった.
もう二度と会わないかもしれない人に「じゃあ,また」って軽い感じ挨拶して別れていくことがなんとなく寂しかった.

3月26日

今日も昼に起きてしまった.起きた後にジムへ行く.今通っているジムは今月で営業終了してしまうため残念だ.

3月25日

今日は留守番しなくてはいけないため家にずっといた.昼まで寝てしまい,反省.
夜にソファマットレス?が届く.値段の割に良かったが,若干臭い..

ホームページの色を変え,プロフィール写真を追加した.証明写真を貼り付けたが周りの評判は悪かった:cold_sweat:

3月24日

立川にある統計数理研究所に初めて行った.立川に行くのも初めてで,思ったより駅が大きくて驚く.
研究所は立川駅から歩いて20分程度かかりアクセスはあまりよくなかった.水野先生がいた頃は広尾にあったらしい.

今回参加した研究集会はひとりあたりの持ち時間が長いため,丁寧な発表が多かった.
珍しく全体を通して集中して聞け,来年も参加したいと思えた.

3月23日

久しぶりに貧血になる.今野くんからもらった鉄のサプリを飲んでいく必要を感じる.

夜中学時代の友人が家にきたが,ウシジマくんの登場人物のようになっていて動揺した.
もう会うことはないだろう:scream:

3月22日

博士進学にあたって自分のウェブページを開設した.勢いで日記と趣味のページという謎のページも作ってしまった!
日々の

  • 出来事
  • 筋トレや食事
  • 研究

について書いていければと.