6月27日
天気が良くなかったので今日も家で作業.
6月26日
今日はまずハンターハンターの新刊をKindleで読んだ.
相変わらず面白い.なんだかんだ新刊出るのが楽しみな漫画の1つであることは間違いない.
そして,ザ・ノンフィクションの後編を視聴した.ニート編普通に良い内容だった.出演している人は仲間想いの人が多く,(彼らは社会に適応することを放棄しているが)社会的な人々に感じた.
残りはいろいろと残っていた作業をこなした.
昼にコンビニでちくわを買ってたべたが,タンパク質が15gも入っていることに驚いた.
今の感じだと,秋季のOR学会までに成果は出せなさそうだ.
6月25日
今日は一日身体が疲れていて,昼過ぎまで寝てしまった.
夕方には銭湯にいった.
肩に電気風呂の電気を当てたらけっこう効いた.
6月22日
久しぶりに大学へ行った.
ゼミで深さ優先探索の話を聞いた.
実際,こういう話も(自分も含めて)経営の学生は詳しくは知らないよね..
こういうときはパワポでの説明はとてもわかりやすかった.
一方で,定理や主張はわりとスピーディに進んでしまって,細かい点を見逃しがちになってしまう.難しい.
6月21日
今月はとても充実していたため,日記の更新を疎かにしていた.
ネットで話題になっていたザ・ノンフィクションのニートの話を視聴した.
この動画のコメント欄では批判的な内容が多かった.
たしかに変な人は多かったが,長らく発見できずにいた自分の居場所を見つけて楽しく(?)過ごしている人にそこまでケチをつける必要はあるのかな.
この件とはあまり関係ないかもしれないが,山田ルイ53世さんの記事がとても面白かった.
今月のハイライト
研究
今までの研究に関連してもうちょっとよくできないかを検討した.
結果的にいくつかのなんともいえない成果は出たが...という感じである.正直なところ,行き詰まっている.
まあ,まだ研究し始めてそんな経ってはいないから,ゆっくり考えていこうと思う.
アニメ
アマゾンプライムビデオでいくつかのアニメを視聴した.
ひとつはRe:ゼロから始める異世界生活(いわゆるリゼロ)というアニメでけっこうおもしろかった.数話見たら面白くて,イッキ見してしまった.
ただ,何話だか忘れたけれど恥ずかしくて見ていられないセリフばっかりの回はちょっときつかった.
もうひとつはアトムザ・ビギニング.これは今NHKで放送していて気になって見てしまった.
お茶の水博士とアトムの海の親の天馬博士が学生時代の話.この二人が所属する研究室が練馬大学の第7研究室というところで,東大の研究室っぽい.やっぱり研究室がナンバリングされているのはカッコイイ..
6月15日
一週間に一回の更新しかしていなかった笑
6月8日
ここ数日,日記をサボってしまった.
毎日なにかしら充実していると,書くのを忘れてしまう.
忘れないように重要イベントだけ列挙しておく.
- 今野くんと銭湯へ行き,身体の疲れを癒やした.
- ダーツにハマった.適度な趣味によいかもしれない.ただ,ダーツバーは煙草臭くて行く気にはならない.
6月1日
考えついたアイディアを試したが,ダメだった.
あと一歩だけれど,謎の項がでてきて評価できない.もっと苦労しろという,神の試練とみた.
そういえば,バンクーバーの帰りの飛行機で映画「サイレンス」を見たけれど,迫害されている日本のキリシタンたちは,迫害などを神が与えた試練と
見なしていた.
今自分が住んでいるワンルームの部屋からは,自分の母校の小学校が見える.
窓を開けていると,校内放送なども聞こえてくるが,自分のいたころとなにも変わっていなく懐かしく感じた.
在校していたときは放送委員だったため,放課後や朝に同じアナウンスしていたことを思い出した.
開校138年という看板も見えるけれど,今思うと138年ってけっこうすごい.
東工大より歴史は長い.